トレッキング
鹿児島ヒーリング協会では、癒し技術の専門家を養成しておりますが、たくさんの方に癒しを与えるお仕事をしながら、自分たちがまず健康であることが条件になります。
その取り組みの一つにトレッキングは自然に触れ自然のエネルギーを沢山充電して、更にいつまでも健康でいるための体幹トレーニングになります。
今年初めてのトレッキング 八重山
2025年1月10日(金)8時30分~
雪の中の八重山トレッキング
鹿児島市自然遊歩道に選ばれた八重山は、標高678㍍
天気が良いと桜島、霧島山、開聞岳までも一望できます。
「山登りしてみたいけど不安!」て方でもゆっくりと楽しみながら上れる初級コースの山です。登り約1時間30分下り約1時間
山頂でおやつタイムをとり下山しました。
皆様も是非、一緒に健康な身体作りをしませんか?
毎月、第2金曜日は八重山トレッキング予定しています。
お問い合わせは 鹿児島ヒーリング協会まで
花尾山&カブト虫岩トレッキング
2月28日(金)花尾神社からスタートしました。
しばらくロードを歩きますが、登山口からはかなりの急登になります。
花尾山山頂(540.4m)までは1時間30分くらいでつきます。
それから、カブト虫岩へ縦走。更に1時間30分くらい岩山を歩きます。
カブト虫岩からの景色は最高!
今回は初めて大平地区へ下山してみました。
すごい赤石の壁石があったり、住居跡や牧場跡などがみられました。
縦走12.8キロ約8時間ほどかかりました。おまけに隠れ念仏見学までして無事に岐路につきました。
中級クラスになる登山トレッキングは、第4金曜日に実施しています。